Books

かなしきデブ猫ちゃん マルのラストダンス
文:早見和真 絵:かのうかりん 出版:愛媛新聞社
2022年3月初版発行 80ページ ISBN-10:4860871626
愛媛各地を巡る旅を終えてから1年――。
飼い猫のマルが親友のアンナやマドンナの病気を治すため、万病に効くと伝わる「秘密の泉」を求めて、新たな冒険の旅が始まる──!

かなしきデブ猫ちゃん マルの秘密の泉
文:早見和真 絵:かのうかりん 出版:愛媛新聞社
2021年7月初版発行 80ページ ISBN-10:4860871553
愛媛各地を巡る旅を終えてから1年――。
飼い猫のマルが親友のアンナやマドンナの病気を治すため、万病に効くと伝わる「秘密の泉」を求めて、新たな冒険の旅が始まる──!

かなしきデブ猫ちゃん
文:早見和真 絵:かのうかりん 出版:集英社文庫
2021年3月初版発行 160ぺージ ISBN-10:40874421955
書を持って、旅に出よう!
かなしきデブ猫、マル。小さな家から大きな世界へと飛び出した彼が目にしたものとは──。
吾輩も"ネコ"である。愛媛の捨てネコカフェでアンナと運命的に出会ったオレは、マルという名前をもらう。幸せな"家ネコ"生活を送っていたが、ひょんなきっかけから家を飛び出すことになり──。坊っちゃんや赤シャツ、マドンナらとの出会いがデブ猫マルを大きく成長させる。道後温泉から始まった大冒険は、愛媛県内を東へ、西へ! これからのマルの日本を巡る旅を予感させる感動の絵本文庫。

どろぼうねこのおやぶんさん
文:小松申尚 絵:かのうかりん 出版:文芸社
2020年12月初版発行 32ぺージ ISBN-10: 9784286222097
町の商店街をなわばりにしている猫がいます。魚屋さんとは顔なじみです。あるとき電気屋さんのテレビから天気予報が聞こえてきました。「今日の天気はあなたの町だけ晴れのち『さんま』…」。商売ができなくなると困った魚屋さんは、猫に助けを求めました。猫は泥棒の親分です。町中から仲間の猫を集めました――。第18回えほん大賞ストーリー部門大賞受賞作品。


かなしきデブ猫ちゃん
文:早見和真 絵:かのうかりん 出版:愛媛新聞社
2019年3月初版発行 80ぺージ ISBN-10: 486087143X
愛媛・道後に住む家族の飼い猫“マル”。人間を観察しながら優雅に過ごしているが、メス猫“スリジエ”が家族に加わり生活は一変。ふてくされて、家出をして、県内各地を東へ、西へ。愛と悲しみの大冒険が始まる―!



おやすみ おやすみ みんなおやすみ
作・絵:かのうかりん 出版:金の星社

2017年7月初版発行 32ぺージ ISBN-10: 4323024630
動物たちも眠ります。コアラはお母さんの背中で、カバは水面から
顔を出して、ペンギンはお父さんとお母さんの真ん中で。睡眠の時
間や場所や姿勢はいろいろ。でも、眠っているときはみんなかわい
い!心癒される絵本。(金の星社HPより)


きみがおしえてくた。
作:今西乃子 絵:加納果林 出版:新日本出版社
2013年 31ぺージ ISBN-10: 4406056998
ほんとうの強さって…、ほんとうのやさしさって…。戦争はすべての生き物の命を犠牲にするんだね。



いろんなおめん
作・絵:加納果林 出版:フジテレビKIDS
第6回フジテレビKIDS Be絵本大賞入賞作品
審査員 秋元 康さんよりコメント
「いろんなおめん。それはキャベツだったりチーズだったり、かみぶくろだったり。あたたかなタッチで描かれた動物や人物に癒される作品。
他の審査員の先生から「お面をつけていても初めから誰だかわかって
しまうよね」と指摘されたのですが、それがまた可愛いじゃないですか。
つまり、どんな人も“お面をつけていてもいなくても、すべてを見られているということですね。深いメッセージのある作品だと思います。」



ぞうのたまご
作・絵:加納果林
発行:CalinBell
2012年 32ぺージ
ISBN-10: 4990628063
「おつきさまは クレープのあじ。ママのなみだは ミルクのあじ。」
お母さんと赤ちゃんの絆をえがいた、夢いっぱいストーリー。

天国の図書館
作:西村昌子 絵:加納果林
発行:CalinBell
2011年 32ページ
ISBN-10: 4990628055
ノエルが目覚めると、そこはマシュマロみたいな雲の上・・
大切なノートのような絵本。枕元にそっと置いてください。

そらのワルツ
作・絵:加納果林
発行:CalinBell
2010年 32ぺージ
ISBN-10:4990628047
どこか懐かしい
空の記憶と メッセージ
.jpg)
こたつさん
作・絵:加納果林
発行:CalinBell
2010年 22ぺージ
ISBN-10:4990628039
「こんにちは わたしは こたつ。」
こたつを囲む、家族のあったかい風景。小さな子供向け絵本。

もりのじゅうたん
作・絵:加納果林
発行:CalinBell
2008年 32ぺージ ※絶版
ISBN-10:4990628047
もりのなかの、ちいさなおはなし。もりのどうぶつたちは、もりのことを「もりのじゅうたん」とよびます。

蝕す惑星
作・絵:加納果林
発行:CalinBell
2008年 32ぺージ
ISBN-10: 4990628012
生命の流れと星の動きについて繊細に描き出した画集。


きんのおるがん
作/絵:かのうかりん
発行:CalinBell
2005年 26ぺージ ※絶版
そ〜っとみると
そこにある
ちいさなうたと
やさしいじかん
ちいさなお話13話
2006年 英訳版発行

CD
レインボーアースワーム
RainbowEarthworm
音楽:ATASA 声:加納果林
発行:CalinBell
2006年
にじいろみみずが、そらをとぶ・・。シタールの音色にあわせて絵本「きんのおるがん」を朗読、歌ったミュージックCD
半立体アニメーション
マヨネーズおとうさん
作・声:加納果林
発行:CalinBell
絵本「きんのおるがん」に登場したマヨネーズおとうさんが、半立体アニメーションになりました。マヨネーズを食べ過ぎて、マヨネーズになってしまったお父さん。どんどん出てくるマヨネーズ♪ひゅうひゅう出てくるマヨネーズ♪
