top of page
検索
Karin Kano かのうかりん
2024年6月23日読了時間: 1分
まねっこにゃんころもちWS&サイン会 in兵庫
「まねっこにゃんころもちWS&サイン会」in紀伊國屋書店加古川店 お越し下さりありがとうございました🙏✨ マル友がたくさん遊びに来てくれて、はるばる愛媛からも来てくれました! みんなでお面をつくって、とってもかわいいにゃんころもちになってくれて一緒にまねっこ❣️...
閲覧数:11回0件のコメント
Karin Kano かのうかりん
2024年5月25日読了時間: 1分
マルがレッドブルのイベントPR大使に!
マルが神戸で行われる 『レッドブル・フライト・デイ2024』のイベントPR大使に就任しました! マルは羽をつけてせっせとレッドブルを配っているようです。 5/26、神戸ハーバーランド・モザイク前の高浜岸壁で圧巻の飛行パフォーマンスが行われます。 ぜひ観に行ってね!...
閲覧数:17回0件のコメント
Karin Kano かのうかりん
2024年5月21日読了時間: 1分
愛媛銀行で「ジャックの“1ばん”さがし」展開催
2024年 5/20〜6/21 デブ猫ちゃんのキャッシュカードも作っていただいている、愛媛銀行の本店ロビーで、「ジャックの“1ばん”さがし」の原画展をしております! ジャックの原画は初おひろめです。 銀行なので土日はオープンしておりませんので、ぜひ平日にゆっくりみてくださ...
閲覧数:17回0件のコメント
Karin Kano かのうかりん
2024年5月4日読了時間: 2分
「マルの真夏のプレゼント」サイン会とイベントレポート
4/28の大垣書店神戸ハーバーランドumie店での「かなしきデブ猫ちゃん-マルの真夏のプレゼント」サイン会、4/29の出版記念フェスにお越し下さりありがとうございました! フェスには600人ものお客様が来てくださったようで、ギャラリートークも出来たり、盛りだくさんの時間を過...
閲覧数:18回0件のコメント
Karin Kano かのうかりん
2024年4月21日読了時間: 1分
マルの真夏のプレゼントサイン会、記念イベント
いよいよ4/22はかなしきデブ猫ちゃん「マルの真夏のプレゼント」発売日🌻 そして!サイン会とイベントのお知らせです🌻✨ 🌻2024年4/28(日) 大垣書店神戸ハーバーランドumie 店 14:00〜 サイン会 https://www.books-ogaki.co.j...
閲覧数:3回0件のコメント
Karin Kano かのうかりん
2024年4月2日読了時間: 1分
山陽電鉄×マル ヘッドマークで始動!
2024年4月スタート! 山陽電鉄の電車にマルのヘッドマークがついて運行します! ヘッドマークは3種類! 春限定の桜マル、ろっくんとマル、敬礼マルです。 9月まで運行します。出会えたらラッキー!
閲覧数:5回0件のコメント
Karin Kano かのうかりん
2023年7月30日読了時間: 1分
かのうかりん原画展「おまつりのおと」玉川近代美術館
玉川近代美術館で7/29から開催しました、かのうかりん原画展-おまつりのおと- 玉川近代美術館を、ほぼ貸し切っての展示です。 これまでで1番大きくて会期の長い展示になります。作品は300点近くになりました。 展覧会初日はテープカットとサイン会があり、たくさんの方にお越し頂き...
閲覧数:7回0件のコメント
Karin Kano かのうかりん
2022年10月7日読了時間: 1分
マルが飛行機乗りました!スカイマーク
2022年10月6日 神戸新聞「かなしきデブ猫ちゃん マルのはじまりの鐘」をPRするデブ猫キャラバンが神戸空港を訪れ、マルが初めて飛行機スカイマークエアラインに乗りました! マルは機内に乗ったり記念撮影をして大興奮だったようです。...
閲覧数:0回0件のコメント
Karin Kano かのうかりん
2021年7月9日読了時間: 1分
かなしきデブ猫ちゃん第2弾絵本 販売記念 トークショー&おはなし会
かなしきデブ猫ちゃん~マルの秘密に泉~発売日、早見和真さんとのトークショーと、おはなし会がひらかれます。サイン本も販売いたします。エミフルMASAKIにて。 かなしきデブ猫ちゃんセカンドシリーズ発売記念トークショー&おはなし会|イベント情報 - エミフルMASAKI...
閲覧数:27回0件のコメント
Karin Kano かのうかりん
2015年11月1日読了時間: 1分
2015.11 有田川町 絵本コンクール授賞式&イベント
有田川町で毎年開催される絵本コンクールと絵本のイベントによんで頂きました。 絵本作家の方々にもお会いできました。絵本作家のみんなでビニール服着てるのは、宮本えつよしさんのワークショップ「おばけファッションショー」です。 有田川町の本気すぎるおばけ屋敷はすごく怖かったです!
閲覧数:16回0件のコメント
Karin Kano かのうかりん
2015年2月19日読了時間: 1分
2015.2 けんぶち絵本の里大賞 授賞式
北海道剣淵町.絵本の里へ、「けんぶち絵本の里大賞」授賞式へ行ってきました。歴史ある賞をいただき、昨年出版された281作品の絵本の中からの一般投票ということで、本当に嬉しいです。 「きみがおしえてくれた。」の表紙のわんこを雪の彫刻にしてお迎えしてくれました。...
閲覧数:10回0件のコメント
Karin Kano かのうかりん
2012年9月2日読了時間: 3分
2012.9.2 天国の図書館 朗読コンサート 気仙沼市
東日本大人災から1年。 大きな被害にあった、気仙沼市出身の脚本家・西村昌子さんと作った絵本「天国の図書館」を、気仙沼市の気仙沼市本郷アーバンホールで、朗読会を開きました。チェリスト&尺八演奏家のウベ・ワルターさんの音楽とともに私が朗読をしました。こどもたちにはプレゼントで「...
閲覧数:8回0件のコメント
Karin Kano かのうかりん
2012年1月13日読了時間: 1分
2012.1.13 ワークショップ トキワ大学 香川
*オリジナルフォトフレームを作ろう! 講師: 加納果林 2012.2/11 (日) ♥1グループ 13:00~ ♥2グループ 15:00~ 参加費 500円 定員 各12名 会場:トキワアートギャラリー *トキワ大学は、高松トキワ街のまちなか大学*...
閲覧数:5回0件のコメント
Karin Kano かのうかりん
2011年9月25日読了時間: 1分
2011.9.25 ワークショップ 高松市美術館
高松市美術館で開かれるリサとガスパール展(2011.9/13~10/16) にて、かりんワークショップがあります。 *オリジナルキャンドルをつくろう!* 日時 9月25日(日) 13:00~15:00 場所 3階講座室3・4 参加費 500円(材料費別途) 講師...
閲覧数:9回0件のコメント
Karin Kano かのうかりん
2010年10月16日読了時間: 1分
2010.10.16 ワークショップ カリンベルギャラリー
10/16(土) 15:00~ カリンベルカフェでワークショップ オリジナル植木鉢をつくろう♪♪ 講師:加納果林 おしゃべりしながら、植木鉢に自由に絵を描いてオリジナル植木鉢を作りましょう♪ CalinBellカフェ TEL(0898)33-0036...
閲覧数:16回0件のコメント
Karin Kano かのうかりん
2010年2月2日読了時間: 1分
2010.2.2 講演会 大生院中学校
新居浜の中学校、大生院中学校で、「人生の先輩に学ぶ会」があり、お話しに行ってきました。色々な職種の方が出て話すのですが、私は「絵本作家」として。 私の高校の同級生が、この中学校の先生をしているのです。 おもしろかったです。中学1年生、すごくかわいかったです。...
閲覧数:28回0件のコメント
News
bottom of page